LDAPサーバ構築のための設計
LDAPサーバはLinuxからWidowsなどのOSまで幅広く対応している情報管理ツールです。
インストール後は、属性と属性値とよばれる各種情報を組み合わせることでさまざまなソフトウェアに情報を提供可能です。
LDAPサーバ構築で特に注目されるのがパスワードやメールアドレスの管理です。
これまではパスワードなどについてはNISなどを利用して管理されることもありましたが、LDAPサーバを使うことで一元的に多数のパスワードや管理権限などの各種情報などを扱えます。
また、管理される情報は他のシステムプログラムから呼び出すことも可能になっています。
これはインターフェイスが公開されていること、ライブラリが整理されているからです。